HOME » 海老名でリフォーム大成功 エビ先生の集中講義 » フルリフォーム
本ページでは、海老名でフルリフォームを成功させるポイントや、注意すべき点、おすすめのリフォーム会社などを紹介していきます。
建物は柱や梁、鉄骨、コンクリートといった骨組み・構造と、給排水管や水回り、ガス管、電気設備、断熱材といった内部構造によって構成されています。前者はスケルトンと呼ばれており、フルリフォームでは骨組み・構造のみを残して全面改装することから「スケルトンリフォーム」とも呼ばれています。内部構造をすべて取り払ってしまうので、間取りの大幅な変更や水回りの移動、バリアフリー化など大規模なリフォームを行えるところが利点ですが、建物の構造や種類によってはリフォームが不可能になるケースもあります。
たとえば2×4工法やプレハブ工法の建物の場合、耐力壁が採用されているため、壁を壊すことができず、間取りが変更できないことがあります。一方、マンションの場合は柱と梁で支えるラーメン構造か、壁と床で支える壁式構造かによってリフォームの内容に違いが出るケースもあります。ラーメン構造なら比較的自由度の高いフルリフォームが可能ですが、壁式構造の場合、撤去不可能な壁が存在することがあり、間取り変更に支障をきたすおそれがあります。
また、マンションの場合は防音性の関係上、管理規約でフローリング床を禁止しているところもあります。フルリフォームなら制限なしで自由にリフォームできるというイメージがありますが、実際は建物の種類や構造によって制限がかかることもあるということを念頭に置いておきましょう。
お風呂やトイレなどの小規模リフォームであれば住民は基本的に家から離れることはないため、リフォームの進捗状況や工程もそばで観察することができます。しかし、骨組みや構造だけを残してほぼ一から工事を始めるフルリフォームの場合、住民は施工完了まで一時的に仮住まいに移動しなければなりません。現地から離れてしまうとなかなか進捗状況や工程を確認することができないため、いざ完成してみたらイメージと違った…なんてことも。
そんな最悪なケースを防ぐために、仕上げの前にリフォームの工程を確認させてくれる業者を選ぶのがポイント。打ち合わせ時のイメージと相違がないかどうかしっかり確認すれば、大規模なフルリフォームでも失敗するリスクが少なくなります。
海老名市や厚木市、座間市、綾瀬市を中心に戸建て・マンションのリフォーム・リノベーションなどを行っている会社です。担当スタッフによるていねいなヒアリングから現地調査、適切なプランの提案など、ひとりひとりに合ったフルリフォームをお手伝いしてくれます。仕上げ工程に入る前には施主を交えて理想通りのイメージに近づいているかどうか確認させてくれるので安心です。
「親身になって相談に乗ってくれたし、自宅まで閲覧させてもらいました。間取りを大幅に変更させる大規模リフォームだったのでとても参考になり、感謝しています。」
創業から30余年にわたり、親子二代にわたって受け継がれてきた技術と真心を尽くして建築・設計・リフォームを行う会社です。工務店ならではの応用力を活かし、それぞれの家に合わせた素材をゼロから作ってくれるので、要望や立地条件にぴったり合ったフルリフォームを実現。事前に価格設定しないので、予算オーバーする心配もなく、初めての方も安心してリフォームを頼めます。
「親方と息子さんのどちらも腕が良く、とてもていねいに施工してもらって満足しています。他の職人さんも技術のある方々ばかりで、評判が高いのもうなずけます。」
フルリフォームにはどのくらいの費用がかかるのか?全国の相場情報をリサーチしてみました。
●600万円以下・・・約36.1%
●600~100万円・・・約27.4%
●1,000万円超・・・約36.5%
「フルリフォームは建て替えより少ないコストでできるのがメリットですが、建物の構造や種類によっては自由度が低くなってしまうので注意が必要ですな。そういう点もふまえてイメージ通りにリフォームできるよう相談に乗ってくれる業者を選ぶことが大切ですな」
海老名で
信頼と実績のある
リフォーム業者4選
【当サイト管理人の紹介】
教師生活数十年、海老名の実家と自分の家をリフォームした回数9回以上。
私、エビ先生がそのリフォームに関する知見と経験のすべてをフル活用し、
海老名でリフォームするためのお役立ち情報を、全力でご紹介します!
【免責事項】当サイトは個人が平成29年7月の情報をもとにして作成しております。最新の海老名市や各社の情報等につきましては、海老名市の公式サイトや、各社の公式サイトをご確認いただきますようお願い致します。
Copyright (C)海老名でリフォーム おすすめ業者を比較 教えてエビ先生 All Rights Reserved.